ワーフリ編成供養所

(注意)ワーフリ辞めました。ので、もう古い編成しかありません。 ワーフリのあまたの星々に消えていった編成を残す場所です。たまに編成以外のことも書いてたりします。

水パで直接攻撃型がフルオートに適している理由

f:id:urakishi:20200817093320p:plain

 

私は直接型のほうがフルオート向きだと考えています。

(基本的に私はフルオート前提の編成を組んでます)

 

モデルとして「50秒毎にスキルを撃った場合の貢献度推移」を考えました。縦軸は累計貢献度(M)です。

※データを実際に取ったわけではないのでこんな感じの印象くらいで。

 

まず、直接型の水色の線ですが、スキル毎に傾きが徐々に上がっていきます。が、その傾きは緩やかです。ほぼ一定の傾きで時間ごとに上昇します。

 

他の色がすべてパワフリ型の想定なのですが、

・赤色が理想的に回転した場合

・緑色が序盤はよかったものの、途中から理想的に回転しなくなった(例:渾身剥がれた等)

・黄色が最初から最後まで事故(パワフリがうまく当たらなかった、パワフリ3にならなかった等)です。

 

水パのスキル型の場合もパワフリと同じような線で考えてよいです。(ゴールドレークの渾身という事故要素があるため)

 

 

 

このグラフを意識していると、「スキルウェイトの調整」や「デバフのタイミングの調整」が編成や手動時のスキル起動に影響するかもしれません。

効果時間が限られるデバフはパワフリの場合は1回目、2回目のスキルタイミングで決まるほうがよく、直接型の場合は「あまり意識しないが後半に決まるほうがよい」となります。

 

超級イルサバティカ 安価編成

f:id:urakishi:20200815112002p:plain

ラキーシャだらけの編成を組んできたので、とりあえず編成制限しました。

 

制限概要は以下の通り。

・ムラクモ以外の★5キャラ不可

・イベント装備不可(特に虚城拳)

・絆装備不可……まあ使わなくてよさそうですが。

 

といった制限で編成すると、もう直接攻撃型しか選択肢にありません。

対廃竜で気を付けなくてはならないのは「強化解除役」と「弱体回復役」です。が、この編成には後者が採用されていません。これはヴァルターに「火属性耐性ダウン無効」があるためで、これが生存性に非常に高く働くので、回復量の低いリコよりリーゼルを採用しました。

後は超級ルインで散々見かけているであろうアリス・ラナーのツートップ編成となります。特にラナーは弱点破壊のしやすさという点で優秀です。

 

その他の候補としてはサマサ辺りが優秀なキャラなのですが、どうしても長期戦になってしまい、相対的に敵耐性ダウンの恩恵が低かった経緯から不採用としました。ミズチも同様です。

ヴァルター、ファフで採用するとほとんどダメージを受けなくなるため、雑にいろんなキャラを試せます。打点の出せる自信がない人は(他の参戦者を回復するための)回復枠を1枠増やしてみてください。(リコ、ハリシャ、フォウラ等)

超級イルサバティカ 精霊パ

f:id:urakishi:20200815111446p:plain

新しいマルチバトルが出たら精霊パを作る。

 

ただそれだけで組んでみました。まあ……普通ですね。デバフ枠2キャラがフロントなあたりに、苦悩を感じてもらえればと……。

 

一応精霊キャラの他候補に挙がったキャラとしては

カリオストロ、ムラクモ、モルディアーガ、シウエ、フィリア、エンニ等。

割といろいろ組めますがゴールドレーク登場によりスキルダメージ偏りなため、むしろ攻撃力を高める手段が乏しい感じでした。

いわゆるファン編成(ガチ編成の対義語の意味で使用しています)なので、特にこれ以上語ることはないかと。

 

超級イルサバティカ スキル型

f:id:urakishi:20200815110518p:plain

ゴールドレークの高い補正を活かしたスキル編成です。

 

……本来は適任は限定エリヤなのですが、未所持のため、シレーヌをリーダーにしています。シレーヌをリーダーにしたため、直接攻撃型でのダメージも補うような編成になっています。

対廃竜の編成においては「強化解除役」のキャラを1キャラ編成したいのですが、クラリスがスキルダメージ上昇効果もあるため、シレーヌとの相性がよいです。その他回復役として2キャラ採用していますが、ゴールドレークのしきい値が80%と割と高いため、回復2枠採用で何としてでも高いHPを保持する方向で編成しています。

 

以下代用案です。

シレーヌ>本来は限定エリヤを採用したいです。水でスキル火力を出せるキャラが他少ないため、例えばモルディアーガ等であればスキル型よりパワフリ型のほうが適しています…

クラリスカリオストロを採用する選択肢があります。またはムラクモ等。その場合強化解除枠がなくなってしまうので、エンニ等の強化解除枠を採用してください。

ラキーシャ、ソーニャ>シャスス採用しましょう! 本来はシャススを入れたかったのですが採用する枠がなくて外れてしまっているのです。その際、リーダーのスキルウェイトよりも早いスキルウェイトのキャラがよく、リコやファフのユニゾンにシャススというのが理想です。限定エリヤリーダーの場合、おそらくエリヤの方がスキルが早くなってしまうことは目を瞑りましょう。

 

超級イルサバティカ 直接攻撃型

f:id:urakishi:20200815105022p:plain

古き良き時代からの編成、タイダルクラーケン装備でどこまでも直接攻撃にこだわる編成です。

 

対廃竜の編成を組むにあたり、強化解除枠が必要になるため、直接攻撃型に相性のよいミズチを採用しています。この辺りは後で代用案で触れます。

直接攻撃型はかなり編成で採用できるキャラの幅が広いので、「強化解除枠1」「弱体回復枠1」「参戦者回復枠1以上」を守ってキャラを選択するとよいと思います。

 

以下代用案です

・ソーニャUシウエ>この2キャラはセットで採用するべきものなので、ソーニャ不在の場合はシウエも外れます。直接攻撃型でアタッカーとなりえる攻撃力の高いキャラを採用したいです。アリス、ラナー、シレーヌ、リムニス、サイファ、サマサ等。

・ミズチ>強化解除枠をクラリスまたはエンニにする選択肢はあり、例えばラナーとセットにする場合はクラリスやエンニのほうが向いていたりします。

・シウエ>リーダー火力を上げたい枠ですが、浮遊枠でもあるため、ラナーやフィリア等。リーダーがリムニスやシレーヌの場合は限定アリスや限定ミアなども相性はよいです。

・リーゼル、リコ>弱体回復枠と参戦者回復枠を適当に。上記のフィリア採用の場合はリーゼルを外してもよいですし、限定ラーゼルト所持の場合はリコを外して他のキャラにしてもよいです。

・ラキーシャ>メインは開幕のスキルゲージ役なので、未所持の場合はエンニやクラリスの採用で1キャラ浮遊(ラナーが適任)を付けるのがオススメです。その際にはミズチも他キャラに変更するのもよいです。

 

 

キャラの編成は自由度がかなり高いのが魅力です。(誰を採用しても大きくは数字は変わらないため。)編成する際には「攻撃力UP」と「直接攻撃ダメージUP」のバランスがなるべくバランスよく上がるように編成してください。

超級イルサバティカ パワフリ型

f:id:urakishi:20200815103725p:plain

雑にパワフリが強いものを集めた編成です。

 

 

対廃竜の編成を組む上で、強化解除枠1(攻撃力UPが厄介なため)、回復枠1以上、弱体回復枠1(属性防御ダウンが厄介なため)、

というのが一つの指針なのですが、ラーゼルトが回復+弱体の1枠の上で、パワフリアップがあるため、素直に編成した形になります。

 

以下代用案です。

・リーダーはソーニャ以外では、シャロン、ソーヴィ、マリーナ、モルディアーガ、クラウス等割と他のキャラでも可です。

・ムラクモの枠についてもヴェロン、ロルフといった攻撃力を高めてくれるユニゾンの選択肢もあります。

バレッタについては代用がないので、未所持の場合は回復枠(リコまたはリーゼル)を増やす、もしくは弱体効果を増やす(サマサ、シャロンサイファ等)が妥当かと思います。

・ラーゼルトについては弱体効果回復(リコ、ハリシャ、チャルア、コリーナ等。リコが参戦者回復なので最重要)及び回復枠を追加することになります。

・ジャスターについては外してはいけません。(未所持の場合エンニ等強化解除枠を1枠編成してください。)

・ラキーシャについては未所持の場合、誰を連れて行ってもいいのですが、3人のスキルウェイトがなるべく近くなるようにキャラを調整してください。この編成はチェインがとても重要になります。

 

なお、虚城拳はとても重要な装備…でしたが、限定ラーゼルトのパワフリUPが高いため、ラーゼルト所持の場合は割とごまかせます。パワフリの上がる何か(ガチャ装備や太古の盾等)を採用しておけばよいかと思います。